目次
男性向け・全年齢対象ゲームに隠されたBLエンドありの作品を一部紹介
「BLゲーム」というジャンルが生まれる前は、PCやPSなどのゲームの「隠し攻略キャラ」をプレイしてたゲームプレイヤーも少なくなかったと思います。
BLや腐女子などの言葉がなかった頃、男性(男の子)キャラ攻略できる男性向け&全年齢対象ゲームから一部ですが作品紹介してみようかと。
注意事項ですが――
かなりぶっとんでる紹介なので、BL大丈夫!とおっしゃる人だけ、すすんでくださいね。
BLエンド(隠し攻略キャラ男)があるゲーム一覧表
*BLや腐女子などの言葉がなかった頃をテーマにしているため、作品は古いものだけしか書いていません
*隠しキャラではないけれど、「BL風味」を楽しめるゲームも含んでいます
- PC→パソコン
- PS→プレイステーション(PlayStation)
- SS→セガサターン(SEGA SATURN )
- DC→ドリームキャスト( Dreamcast )
*順不同
PCゲーム編
あの空の向こう側
PCゲームで男性向けの作品。主人公の親友とのBLエンド(スチルあり)があり、「少女漫画とBL漫画が好きなハッピーエンド主義者」なら間違いなくハマる。
CPは主人公×親友のみ スチルあり。
電子販売サイトで売ってたよ。ただ、昔のゲームなので、現在のPCで遊べるのかは不明。
セイクリッド・プルーム
PCゲームで男性向け作品。
PCのスペックによってはものすごく動きが遅くなる重いゲームである。
幼い頃から主人公が好きでアタックしていて、カミングアウトなんてなかっただろwな、20歳。ただの変態じゃないよ、通常は真面目で聖騎士名前はカート。ちなみに声優は名探偵コナンの服部平次でお馴染み、堀川氏。
BLシーンプレイしたら「名探偵コナン 平次×コナン(その後新一)」って思うぞ。なにせ、最中に元の体にもどるという設定があるからw
堀川氏は演技力が高く実力と実績のある声優さんなので、一部の男性ゲーマーは「勘弁してくれ~」と泣いていたそうですよ。
ゲームコンプリート目標のゲーマーは精神力も鍛えられたに違いない。
その理由は、主人公ケインが装備できる最強の剣「
セイクリッドブレード 」はカイン攻略達成しないとゲットできないから。
……BLに免疫のない男性がBLエンドプレイする場合、「攻め」視点と「受け」視点、どちらが酷に思うのか……私には一生わけわかめ~♬……謎である。
CPはカート×主人公のみ。スチルもありますよ。
セイクリッド・プルーム主題歌「聖-ひじり-」Full Ver[電気式華憐音楽集団]の曲が好きです(^-^)

聖 ~ひじり~
好評なゲームだったことが証明されている。なぜならピクシブで二次作品が投稿されているからです。
……カート攻略するためには特定の女の子キャラクターの痛々しいシーンをプレイしなければならないのが……腐女子ターゲットならそういうのはなしにして欲しかったよぅ
劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』みて、平新や平コにハマったという人もいらっしゃるようなので書きますが。
「平次が攻めのBLシーンが聴きたいの!」
……という腐女子なら、このドラマCDをすすめます▼
関西弁で「性格といい言葉遣いといい、まんま平次!」なキャラクターが好きな相手に「介抱」するシーンがありますよ。

絆―KIZUNA―天下無敵の挑戦状 DRAMA SPECIAL Vol.2
後々「受け」キャラになるけれど、この頃は「攻め」キャラでした。
……新一役の山口氏との「BLドラマCD」あるのかな? って思ったことあるんですが、わたしがみつけたのは「親友同士」まででした。
ドラゴンクエストⅤのドラマCDでは、一国の王子様役が山口氏で主人公演じる堀川氏の父親役が名探偵コナンの毛利小五郎役だった神谷氏と名探偵コナン出演者がそろっていたドラマCDだったんですよ。
余談ですが、堀川氏はあるBLドラマCDの「受け」役として出演されていたんですが、ブックレットに♥シーンのことについて書いていたんです。
ドラマCDをきいて……流石プロだなと。マジで(/ω\*) って、思わせる破壊力でしたからw 本人がいうだけのことはある。参りましたm(_ _)m
恋ようび
PCゲームで男性向け作品。攻略できるキャラクターは、いまでいえば「男の娘」
まさか男の子だとは思わず、原画担当が CARNERIAN だから許せたというゲーマーがいたらしい。
……スチルあるけど……原画が、かわいいので女の子にしか見えないんだが。
みずいろの地図
PCゲームで男性向け作品。不幸少女救済アドベンチャー。
このゲームの話題で笑ったのが、特典つけるならどのキャラがいい? 人気投票の結果、まさかの紅一点(!?)攻略対象「男の子」
特典(栞)はしっかりとゲームに梱包されてましたよ(笑)
行殺 新撰組
PCゲームで男性向け作品。攻略対象「斉藤はじめ」
少女向け作品+BL作品+ラブラブハッピーエンドの腐向け展開が好きな人だとガッチリハマる。
だけど……主人公との♥シーンのときの声が女の子としか思えなかった(たしか)スチル画像は「女の子にしか見えない」ってわけじゃなかったけど。
音程を外しまくったあの曲は(わざとだと思いますけど)歌っていて気持ちいいだろうな~って思いますよw
羊たちの憂鬱~コンクリートに映る影~
PCゲームで男性向け作品。
♥シーンは……言葉が苦手なので、きつかったな。腐女子向けとは正直思えなかった。
エンディングでは目の前でキスシーンを見せられた幼馴染(女)がうげーっとした顔をしてましたよw 差分ありのスチル画像でした。
……後々、完全に女の子になってても不思議じゃない気がするよ。
…………PCゲーム編はこのくらいにしておきます。↑で書いたのは、ほんの一部にすぎませんよ。探せばまだまだありますって。
PSゲーム編
ピノッチアのみる夢
PSゲームで全年齢作品。育成シミュレーションです。
隠しキャラではありませんが、BLとして楽しめるので紹介。個人的におすすめなCPはやっぱりマスター(男性)×ランパート
- 元気な男の子エンドみたいなら「ランパート」
- 物静かな青年に成長する彼とのエンドを楽しみたいなら「アレン」
- 電波少年(笑)とのエンドをお求めなら「クラレンス」
ちなみに主人公(マスター)選択画面で女性を選べばGL(百合)ゲームにもなるよ。
当ブログで攻略記事を公開しているスマホゲーム「初恋シグナル」のようにNL・BL・GL(ピノっチアのみる夢は、あくまでも風味ですが)が楽しめるんです▼
初恋シグナル(スマホゲーム)紹介・NL&BL&GLが一本で楽しめます!+おまけ情報
ただ……葬式エンディングはかなりキツイです。
エンディングの子供のセリフに胸が痛む……「みんなの歌」でトラウマになったことがあるという人がいるが……
このゲームも人によっては「トラウマ」になるかも(葬式エンディングのみの話に限りますが)

【SS中P5倍】【中古】ピノッチアの見る夢 THE BEST タカラモノ 発売記念ソフト:プレイステーションソフト/シミュレーション・ゲーム
エラン
PSゲームで全年齢作品。こちらもNL・BL・GLが一本で楽しめちゃうんですよ。
SF恋愛シミュレーションで、好感度が高くなると立ち絵が「貴方に心を奪われました。好きです」と、口にしなくても、ほほ染めた顔みりゃ鈍感な人でもわかるなぁwwwと。
エラン
ブラックマトリクス(BLACK/MATRIX)
SSで最初に発売された善悪が逆転した世界を描いたRPGで全年齢作品。あの当時からすれば天外魔境2と同じく、時代を先取りしたゲームだったなと。
発売ギリギリになってご主人様に「男」がいることを知った腐女子ゲーマーが!予約販売ゲームだったので……といったエピソードが。
人気作となり、のちにDC版、PS版と移植されたんですよ。
私はすべての機種でプレイしました。ご主人様は当然「ゼロ(男)」一択!!!
……闘技場のゼロ(ご主人様として選択しない場合のみ)みるために
しかたなく女ご主人様を選んだという
まさに「腐女子モード全開」でプレイしてました。
1章からストーリーをすすめない腐女子プレイヤーはどれだけいたのやら(笑)
DC版は「笑いの要素もとりいれることもテーマにしてるんかなw」と思う、ツッコミどころ満載でしたよw
ちなみに声優陣も豪華で、ゼロも声ありだったんですが――
主人公(アベル)への愛の告白シーンがSS版は感情こもっていて気合入ってんなーって思ったのは私だけ???(DC、PSも声ありだったけど、SS版と違うと思うのよね)
CPはゼロアベでした(アベゼロが多かったよ)アンソロジーも読んだことありますよ。CPはアベルとゼロが圧倒的に多かった(笑)
DC版から追加された要素のひとつに「ご主人様の日記」があるんですが……薬を飲ませるためとはいえ、
口移しで薬を飲ませたことがあるという事実があったことが書かれているんですよ! 女ご主人様の日記にはないのに。
アベルがゼロに日記を手渡すときに慌てまくってたよw アベルはそのときどんな顔してたんだろうね。
曲も好きです。

「ブラックマトリクス」オリジナルサウンドコレクション
BLCPではないのですが、「ヨハネとルピルピ」のお別れのシーンも記憶に残ってる。このシーンもSSやPSのほうがよかったなって思います。
DC版はアニメーションがあるんですけど、SS版やPS版とは異なるというイメージといいますか……ギャグとしか思えない要素も入っているので。
DC版の魅力は「あの世界観に少しでも光を」「アニメーション」「ツッコミどころ満載!」
DC版だけの良さがある!それは「主人公とゼロとの甘い生活やイベントをアニメーションでみることができるのはDC版だけだから――」
pixivでも二次作品がありますよ。それくらい人気のあるゲームです。
ブラックマトリクス(SS)
m(_ _)m アイキャッチ画像の女の子を腐女子にしてしまいました……だっていい笑顔してるんだもん。元画像はイラストAC作品で、作者はかまめしさん。
「リア充め( ̄∀ ̄)」なBLエンドありのスマホゲームで遊んでみませんか?
♥シーンが直視できない!って思うくらいのBL漫画