目次

*SKIMA利用の際は会員登録が必要ですが無料です*
*フリーメール可・SNSアカウント登録でも会員登録が可能
『絵師にイラスト依頼をしたいけれどコンビニ払いじゃないと困る……』と思っているんですか? 私がクライアント(依頼者)になりコンビニ支払いしてイラストをうけとったお話をさせてください。
絵師にイラスト依頼する理由はさまざまありますが、サービス提供先の中にはクレカのみの場合もあり
クレジットカードをもてない年齢・理由によりクレジットカードを作らない人もいると思います。
今回は「ネット」で絵師にイラスト依頼をしてコンビニ払いで代金を支払った体験を書こうと思います。
私が絵師にイラスト依頼をしたサイトは【SKIMA】

イラストオーダーもありますが『キャラ販売』といって絵師のオリジナルキャラを販売されていたり、イラストだけでなく動画や小説など幅広く取り扱っています。
漫画・アニメ・ゲームが好きな絵師&クライアントの利用者が多いです。
【SKIMA】
【SKIMA】

クレジットカードはもっていますが、さまざまな理由からクレジットカードで支払いできない人もいると思ったので支払方法をコンビニ払いにしました。
【SKIMA】
PCでやりとりしてイラストを受け取りましたが、スマホで取引可能です。
この記事をよまれた後に絵師にイラスト依頼をしてコンビニ支払いを選択したんだけどスムーズに取引ができたよ♪
と思っていただけたら幸いです。

絵師にイラスト依頼⇒コンビニで代金を支払い⇒注文したイラストをうけとった体験談
*私はPCで取引をしていたので実際は「クリック」ですが、スマホで取引されるユーザーが多いと思いますので「タップ」と表現しています。
*クリエイター(絵師)
1 絵師探し
『絵師の〇〇さんにイラスト描いて欲しい!』と決まっているなら、イラストオーダーサービス【SKIMA】コミッション
私の場合は決まっていなかったので条件にあった絵師を探しました。
決めていた条件ですか?
「公式OKの二次創作を描いてくれると思われるサムネ画像やギャラリーを公開されている」&「価格1000円」&「イラストに文字を入れるなど許可できる」
絵師探しの方法なんですが、値段を決めているならTOPにある検索でたとえば1000円と打ち込んでも1000円の商品のみヒットはしません。
価格で検索する方法は
個人間イラストオーダーメイドサービス【SKIMA】
↓
商品検索で価格設定をして検索すると、1000円で出品された商品のみ表示されます。*オプションありなしは関係ありません
2 絵師が決まったらメッセージで相談
あなたが求めているイラストを絵師(クリエイター)が受付できないこともあります(たとえば商用利用はNGとされている絵師もいらっしゃいます)
トラブルなくスムーズに取引が完了できるためにも、まずは「メッセージで相談」をしてください。
3 お支払いするまではこまめにログインを!なぜなら……
メッセージで相談を行い絵師から返答がきて取引になったら
商品ページにある「購入ボタンをタップ」すると詳細が表示されます。
- 納品希望日は設定変更することが可能
- 時間も設定できます
支払い方法は購入申請の下に書かれています。
「購入申請が完了しました。」と表示されると取引画面にのステータスが「承認待ち」と表示されます。
絵師が購入申請を承認されるとステータスが「承認されました」となります。
購入申請⇒絵師が許可⇒お支払いの流れになるのですが、支払い期限というものがあり期間は長いとはいえません。
支払いするまでは時間にゆとりがあるとは言えないので、コンビニ支払いをするまでは絵師が許可されたかどうかのこまめな確認とコンビニ支払いは翌日行える状況であることを推奨します。
(支払い期限なんですが、支払い方法確定してから1日後の23時59分までとなっていました)
取引を開始するをタップすると(私の場合は再度おくってもらった見積もりに取引を開始するボタンがありました)
依頼するボタンがありますのでタップします。すると取引管理画面になり、取引状況・トークルーム・ファイル管理のタブの切り替えできるページになります。
取引状況にある「支払い方法選択」をタップします。
支払い方法の決定画面になりクレジット・コンビニ支払い・売上金・ポイント支払いが選択できます。
*売上金……絵師が注文する際、支払いを売上から払うことができる
*ポイント支払い……ポイント付与制度があります。ギャラリーのいいね!をすることでポイントが増えることも
4 コンビニ支払いについて伝えておきたいこと(商品代金+手数料)
コンビニ支払いタブにきりかえます。
ポイントなど使用しない場合は
商品代金(決済金額)+決済手数料200円になります。
*価格1000円でイラスト依頼をした場合、コンビニで支払う金額は1200円になります。
ちなみに決済手数料がかからない方法は「クレジットカードで支払うこと」です。

お支払い方法を決定してよろしいでしょうか?&注意事項が書かれています。支払い期限は支払い方法確定してから1日後の23時59分までとなっていました。
決定方法を確定をタップします。
支払い方法が決まり、支払いを開始となります。お支払い開始ボタンをタップします。
コンビニ支払いするために
- コンビニ指定
- お名前(フリガナ)
- メールアドレス(表示されてます)
- 電話番号
を入力する必要があります。
コンビニ選択画面が「ローソン」となっていますが、タップすると他のコンビニを選択することができます。
入力が終わりましたら「入力案内を確認」をタップします。再確認画面が表示されますので間違いなければ申し込みをタップします。
次の画面で完了をタップします。すると取引画面にきりかわります。
支払い方法が「コンビニ支払いをしましょう。支払い情報を確認」という文字にかわっています。
申し込みをした直後に「コンビニ決済お支払い番号のお知らせ」という件名でメールが届いていました。
「お支払い手続き完了して翌日の23時59分までが有効期限」と明記されていました。
コンビニで支払う流れなんですが、メールに書かれていた手順どおりにすすめたら困ることなく支払いすることができました。
レシートは大切に保管しておいてください。
コンビニで支払い後、何か操作するのかな? と思っていたのですが、取引画面を確認すると「支払いが完了しました。現在はクリエイターの納品待ちです。納品予定日までしばらくお待ち下さい。」となっていました。
5 商品納品された後のはなし

納品承諾依頼をタップすると取引画面になります。「取引状況を確認する」をタップすると取引状況やトークルーム・ファイル管理が表示された画面になりますが
まずは「納品承諾」をタップする前に納品された商品をDL(受け取れる)かどうか確認をします。
トークルームの方に納品されたデータが送られています。
受け取って問題なければ取引状況タブにきりかえて「納品承諾」ボタンをタップします。
ポップが表示されますので問題なければ納品承諾ボタンをタップします。
評価画面になりますので評価を行います。
評価を投稿すると取引画面に戻ります。絵師からの評価がされたら取引完了となります。
絵師から評価されるとこのように表示されますよ

(⁰︻⁰) ☝漫画・アニメ・ゲーム風のタッチのイラストでコンビニ支払い希望なら
絵師にイラスト依頼する際のアドバイスなど
1 事前に問い合わせすることでトラブルを未然に防げる
二次創作? んー……困るなぁ(;’∀’)
商用利用!? ダメ―(;´Д`)
など、○○な使い方はNGと考えている絵師がいらっしゃいます。絵師が決まったらまずはプロフィールを確認してください。
お仕事受付に関することを明確に記載している絵師がいますので読まずにうっかり質問してしまった……なんてことを防ぐことができます。
前払い方式なのか……ちゃんと描いてもらえるかな? 「プール式」ですよ
コンビニ支払いする→絵師が作業開始する流れですが、支払い金額はサイト運営者側が預かっている状態なんです。
絵師が描くまえに代金を受け取っているわけではありません。
購入したデータがダウンロードできない! PCの場合の解決方法、それは「名前をつけて画像を保存」することで解決できます。
ダウンロードボタンはあるものの、何度ためしてもダウンロード開始されなくて困っていたんですが
ためしに「名前をつけて画像を保存」するのをやってみたら保存されました。
透過済みデータもきちんと透過されているデータでしたよ。
漫画・アニメ・ゲーム風のイラストが得意な絵師をお探しでコンビニ支払いをご希望なら【SKIMA】

