目次
- 1 スマホゲーム日替わり内室。一部のプレイヤーが目指す『権勢150万到達を30日以内にクリアする』最低限の知識で無課金でプレイしたら13日で権勢150万到達!【無課金プレイ日記】
- 1.1 日替わり内室・無課金プレイ日記~1日ごとに到達権勢数を書きます
- 1.1.1 1日目終了時点の権勢2.358万
- 1.1.2 2日目終了時点の権勢34.109万
- 1.1.3 3日目終了時点の権勢41.452万
- 1.1.4 4日目終了時点の権勢51.892万
- 1.1.5 5日目終了時点の権勢58.639万
- 1.1.6 6日目終了時点の権勢64.104万
- 1.1.7 7日目終了時点の権勢73.669万
- 1.1.8 8日目終了時点の権勢77.108万
- 1.1.9 9日目終了時点の権勢88.984万
- 1.1.10 10日目終了時点の権勢107.765万
- 1.1.11 11日目終了時点の権勢113.227万
- 1.1.12 12日目終了時点の権勢130.140万
- 1.1.13 13日終了時点の権勢150.026万!13日目で目標の権勢150万到達することができました!
- 1.2 日替わり内室これまでのゲームプレイを思い返し『こうしておけばよかった』ことや『こうするといいですよ♪』といったことを書いてみる
- 1.2.1 無課金プレイヤーが1日でも早く権勢150万到達させたいなら迷わず強い連盟に加入しましょう。
- 1.2.2 連盟加入するにせよ、自分で連盟つくるにせよ……「ランダム」だけは絶対にタップしないこと!
- 1.2.3 無課金プレイヤーは石田三成(または真田幸村)に「全力で」レベルアップ・アイテム付与すべし
- 1.2.4 バトル(物語すすめたいなど)に力を入れたいなら全力で育てるのは石田三成ではなく、真田幸村をすすめる理由
- 1.2.5 とりこぼすと領民コンプリートできないかも!? 「元宝」使うときは気をつけて!
- 1.2.6 優先順位は「銀両」食料と兵士は封地などできることを行っていたら「億」超えするので公務では「銀料とアイテム・ステータス丸薬」以外は政績がよい
- 1.2.7 馬の大会全勝したい?「相手を探す」で表示されている相手を自分の順位より上のプレイヤーを積極的に選ぶべし
- 1.2.8 物語を「違和感なく」読みたいならキャラクター「男性」選ぶほうがいいかも……?
- 1.2.9 課金予定あり!で日替わり内室をコンプリートするって意気込みのあるプレイヤーさんは……まずは「攻略情報」を徹底的に読むことを強くおすすめします。
- 1.1 日替わり内室・無課金プレイ日記~1日ごとに到達権勢数を書きます
スマホゲーム日替わり内室。一部のプレイヤーが目指す『権勢150万到達を30日以内にクリアする』最低限の知識で無課金でプレイしたら13日で権勢150万到達!【無課金プレイ日記】
中国を舞台としたスマホゲーム日替わり内室。
門客・美女ともに声あり、日本語でプレイできます。
(舞台は中国ですが日本の武将や武将の妻など登場します)
バトルシーンも戦国ゲームにある「陣地をうばわれてしまう(つみあげたものが台無しになる)」なんてことがないので慌てることなく自分のペースですすめることができます。
ゲームをしたことがない人でも操作に困ることなくプレイ可能です。
私がプレイする前にえた情報の中で複数コメントにあった
2日目にゲットできる門客石田三成って思ってしまいましたw
必中や熱血など使えるキャラクターを徹底的に強くして偏りのあるパラメータにしないと
つむ(ゲームがすすめられない)
といったゲームだったので(最近はどうなのかな?)
話が脱線してしまいましたね。ではそろそろ本題へ。
1日ごとに権勢到達数を書きます。あと最後に「こうしておけばよかった」ことや「こうすると全勝しやすくなりましたよ。」などアドバイスも書いておきます。
日替わり内室・無課金プレイ日記~1日ごとに到達権勢数を書きます
1日目終了時点の権勢2.358万
自分の分身になる「主人公」の性別(男女)や見た目・名前を決めてプロローグがはじまります。
(主人公・女性を選ぶと???って困惑すると思いますよ。あれ? 女性を選んだのに美人な妻がいて継嗣つまりお子さんが……でもストーリーで男性を指すセリフあるし……
男の娘
「赤丸ポチポチすればいいよ」と書いてあるコメントを見かけましたがゲームのUI(操作画面)みてこういうことかと思いましたよ(ただ赤丸だけでは課金が必要なのか判断はできませんが)
ゲーム開始によくある初心者ガチャもありますが「任務」をこなせば強い門客に育つ 真田幸村
全部の行動すべてが権勢をあげるわけではありませんが、無課金で権勢150万到達させたいならできるかぎり任務や実績など一日できることはこなしておかないと後々あせるかも?
(ちなみに宴会は一度もおこなったことはありません)
ステージ進行は、門客6人(真田幸村は2日目にゲットしたので含まれず)でレベル50~70にしていたのでストーリー3 破竹の勢いのBOSS戦までいけました。
(メイン任務をできるところまですすめていったときに、門客レベル〇達成などがあったので石田三成以外の門客レベルをあげてました)
物語(ステージ)すすめたり封地で建物建設したりなど行って1日目の終了時点の権勢は2.358万でした。
私は門客「石田三成」育成集中させると決めていたのでアイテムはとっておいて2日目を待つのでした。
2日目終了時点の権勢34.109万
石田三成&真田幸村をゲットしたので門客が8名となったおかげで物語も進行速度があがります。
前日物語BOSS戦でとまってましたが翌日になると全門客の行動数が回復するシステムになってますね。
そうそう、石田三成をゲットしたらアイテムを全部使う!と決めていたのでまずはレベルをあげずに(銀両でレベルアップすることもできますが、アイテムで能力アップ可能)実行してみました。
アイテムだけで他の門客とステータスが圧倒的差がひらきました。当然バトルが有利になったのは言うまでもありません。
無課金で行えることを行い、物語もすすめられるところまですすめて2日の結果
物語 25 秘密の相談
門客数 18
そして権勢は34.109万となりました。
3日目終了時点の権勢41.452万
7日間の3日目の報酬をうけとり任務などできることを消化
してのですが困った事態が発生(;´д`)
メイン任務に「唯我独尊」闘技で挑戦状1回使用とあるのですが……
仇敵の情報はありません……ぼっちプレイをしているので1人で解決する内容じゃなく……
メイン任務「唯我独尊」でつまづいているなら門客のレベルやステータスをあげてバトルで勝つ回数を増やしていたらいつか挑まれると思います。
門客数19人・権勢41.452万で3日目終了しました。
4日目終了時点の権勢51.892万
4日目もかわらずできることを行ってゲーム終了時点では
門客20人・石田三成と真田幸村の2人はレベル100以上、それ以外の門客はレベル50~70にしてました(メイン任務で門客レベルアップがあったりするので)
美人もお市を含め増やすことができましたよ。
この日『(・_・;)』っと再度思ったのは――
キャラクター設定で「女性」を選択しているので???と困惑しながらもサクサクと物語をすすめてました。
5日目終了時点の権勢58.639万
「ありがとう~挑んでくれておかげでメイン任務すすめることができました。」な日でした。
無課金プレイヤーなのでできることは(宴会は権勢150万達成後も行ってませんが)しておかないと到達できないと思ってたのでメイン任務もすすめていたのですが3日目時点で「唯我独尊」の壁に立ち往生していたのですが
挑まれていたおかげでメイン任務達成することができたんですよ。その後は毎日挑まれていたので、メイン任務「唯我独尊」消化できずに困っているなら門客強くしてバトルで勝利数を増やしていくと問題解決されるでしょう。
(全勝したいなら無課金プレイヤーなら石田三成か真田幸村のどちらかをアイテムなど使って強くしていると可能です。馬所持してなくても)
6日目終了時点の権勢64.104万
6日目のログイン報酬は宴会アイテムだったのですが……使用してないのでたまる一方ですが持っていて困るものではないのでありがたく頂きました。
5日目時点で馬育成もできるようになっているのでその分権勢を増やせる項目が増えました。
とくにこれまでと行うことはかわらずに権勢64.104万で終了。
7日目終了時点の権勢73.669万
石田三成が対応門客である「甲斐姫」が美人に加わったのでさらに石田三成レベルアップできます。
*************
コメントで石田三成を育成したほうがいいと書いてあったのは、7日間ログインで対応門客である甲斐姫をゲットできる
↓
門客・美人・継嗣それぞれのレベルアップが権勢増やすことにつながるから、だったのでしょうね。理由は。
*************
「美人」項目は石田三成を積極的に育成している人は美人は「甲斐姫」にアイテムなど集中するといいのですが――序盤は美人の親密度10でとどめていたほうがいいかと。
なぜなら美人の親密度を上げすぎると継嗣を成長させるのに時間がかかるため(親密度10くらいだと継嗣最大レベル10ですが、美人の親密度が400など増やしすぎると継嗣レベル50必要になってます。メイン任務でつまづく可能性がでてくるので)
馬育成も順調にすすめていたので「大会」も参加できるようになりました。
「大会」の数をこなすうちに『こうすると全勝しやすくなるなー』っと気づいたことがあったのでそれは後ほど書きますね。
門客数21人となり、権勢は73.669万で終了。
8日目終了時点の権勢77.108万
門客数21人とかわりなく、権勢77.108万で終了。
9日目終了時点の権勢88.984万
領民獲得したり物語すすめたりといつもと変わらない操作を行ってました。
門客数21人と増えることなく、でも権勢は77.108万と確実に増やして終了。
10日目終了時点の権勢107.765万
メイン任務「連盟に加入」が出現しました。
ゲームする前からぼっちプレイを決めていたので連盟つくる予定はなかったのですが、メイン任務消化するためにぼっち連盟作ろうかなーと
思っていたのですが――まさかの事態にΣ(゚д゚lll)
何があったのかについてはこの記事の下部にて書きます。
昇官成功(正六位)したおかげで門客があらたに追加されました。
権勢アップしたことにより美人も追加されたので権勢をさらに増やすことができるのようになります。
領民2名獲得して門客22名・権勢107.765万と10日目時点で100万到達。あと50万です!
『こうしておけばよかったぁぁぁ』っと思うことは多々ありましたが、最低限の情報を頭にいれた状態でプレイしても10日間で権勢100万はこえることができるので1日2回くらいしかログイン&操作できなくても30日以内に権勢150万は可能ですね。
11日目終了時点の権勢113.227万
……11日目は予想外な事態が起こり私の意志の決定権なく連盟加入になりメイン任務消化することができた日でした。
ちなみにメイン任務「連盟に加入」達成しなくても権勢150万は到達できるとおもってますよ。連盟は現在MAX10人ですが、実際ゲーム続けているプレイヤーは連盟設立したユーザーさんと私だけなので。
連盟を抜けるようもどうやら即行えるようではなく、連盟抜けられる条件がわかりにくい(・_・;)
権勢150万到達が目的だったので権勢150万到達後もその連盟にお世話になってます。
無課金でも馬「Rレア」ゲットできるようなので、Rレア馬のみにステータスアップさせてプレイしてます。
12日目終了時点の権勢130.140万
闘技全勝したりレア馬ゲットしたり領民獲得したり……してたら12日終了時点で権勢130.140万になってました。
13日終了時点の権勢150.026万!13日目で目標の権勢150万到達することができました!
13日終了時点で門客の石田三成と真田幸村のレベルは150で他の門客は80~120でした。
領民2人獲得(領民1人獲得するだけで権勢5000アップします)物語すすめたりしながらゲームすすめていたら気づいたら目標だった権勢150万到達してました。
日替わり内室これまでのゲームプレイを思い返し『こうしておけばよかった』ことや『こうするといいですよ♪』といったことを書いてみる
無課金プレイヤーが1日でも早く権勢150万到達させたいなら迷わず強い連盟に加入しましょう。
私は無課金&ぼっちで30日間で権勢150万到達できるか!?を条件にプレイしてました。(まさかあの仕様になっているとは知らず強制的に連盟加入になってしまいましたが)
でも早く権勢数を増やしたいなら強い連盟・または行動しているプレイヤーが所属する連盟に1日でも早く加入するべきです。
連盟に入ると門客のレベルアップに欠かせないアイテムが(ポイント数によりますが)毎日手に入れることができたりと権勢数あげるのに有効な項目があるからです。
連盟レベルが2になると門客のレベルアップに必要なアイテムがゲットできるようになるんですよ。
連盟加入するにせよ、自分で連盟つくるにせよ……「ランダム」だけは絶対にタップしないこと!

まさか「この連盟に加入しますか?」といった表示なく強制的に加入することになるとはおもわず……
連盟をいつでも気軽に抜けることはできない仕様。*イベント中などにあたるなど
強い連盟に参加したい・自分で連盟をたちあげたいと思っているならランダムはタップしたらダメですよ。時間ロスします。
無課金プレイヤーは石田三成(または真田幸村)に「全力で」レベルアップ・アイテム付与すべし
アイテムはすべて石田三成
*門客のレベルが高ければ高いほど、成長時に獲得できる権勢アップ数が段違いです。
バトル(物語すすめたいなど)に力を入れたいなら全力で育てるのは石田三成ではなく、真田幸村をすすめる理由
巻物などアイテムを全部石田三成に使ってました。
一方で真田幸村はアイテム付与は行わないけれど銀両使ったりなどしてレベルをあげてました。
結果――
レベル同じだけどアイテム全部つかっていた石田三成と真田幸村のステータスを確認すると……「攻」が同じくらいなんです。ほぼ変わりなし。
権勢150万到達後は真田幸村を集中的にレベルアップさせています。
とりこぼすと領民コンプリートできないかも!? 「元宝」使うときは気をつけて!
民情でクリアするとゲットできるアイテムなどが表示されているとおもうのですが「領民」が表示されていたら絶対に「元宝」を使わないこと!
元宝を使うと民情アイテム数が変わるのですが……
『領民ゲットしてさらに他のアイテム数アップできるのかな♪』
って思いながら元宝使ってみたら――「領民」が消えてしまったことがあります。
プレイ31日目あたりは領民がいっさい登場せず(元宝を使ってアイテム変化させてもさせても)
あと4人で領民コンプリートできるのになぁ……
領民獲得は「ランダム」のようなので気長に待つしかないですね。
優先順位は「銀両」食料と兵士は封地などできることを行っていたら「億」超えするので公務では「銀料とアイテム・ステータス丸薬」以外は政績がよい
公務回数回復させるアイテム「昇堂令」の入手率は高めなので、権勢アップに伸び悩みをみせているなら、銀料とアイテム・ステータス丸薬を選ぶといいですよ。
31日目プレイ時点で食料と兵士は億を突破していてまったく困っていません。
とにかく銀両がいつも不足するゲームです(`・ω・´)
馬の大会全勝したい?「相手を探す」で表示されている相手を自分の順位より上のプレイヤーを積極的に選ぶべし
対戦相手によってはアイテム使う必要があるのですが、自分の順位よりひくいプレイヤーを選ぶとまったく勝てないこともあったのに
順位が高い相手を積極的に選ぶようになったら大会で全勝できるようになりました。
(その後、全勝厳しい日も。なので確実な方法ではないです)
馬が増えたら陣容編成もお忘れなく(これを怠っていたのも勝てなくなっている原因のひとつでしたので)
物語を「違和感なく」読みたいならキャラクター「男性」選ぶほうがいいかも……?
上記の画像でもありましたが
という感じで……「女性キャラクター」を選んだはずなんだが??? 状態になるので。
課金予定あり!で日替わり内室をコンプリートするって意気込みのあるプレイヤーさんは……まずは「攻略情報」を徹底的に読むことを強くおすすめします。
私は目標にしていた権勢150万到達後は物語を読みたくて続けているプレイヤーなんですが最初に知っておいたらもっと効率よくプレイできたのにと思えることが日替わり内室おおいんですよ。
たとえば元宝使うことなく継嗣枠を増やす方法とか
内府設立で門客のレベル上げを銀両ではなくアイテムであげたほうがいい……とか。
以上、日替わり内室のプレイ日記を終わります。すこしでも日替わり内室に興味をもったユーザーさんのお役にたてたなら幸いです。
*スマホゲームほか攻略ページ*
「BL要素のある男性ユーザー向けPCゲーム・家庭用ゲーム」について