目次
「他の人が描いた線画に色を塗ることになったんだけど……塗れない!?」解決方法4つ書いてみる
どのような経緯で「他の人が描かれた線画に色が塗れずに困っている」かはわかりかねますが、解決方法をいくつか書きます。ソフトは「メディバン」を例にして書いてますが、他のソフトでも可能です。
他の人が描いた線画に色が塗れません!解決方法一覧
解決方法その1 線画を作った本人に「PNG形式」で作成依頼
これが一番おすすめする方法ですね。
透過されていない形式で保存された線画を渡したことに気づいてないかも?
線画を作成した本人に「PNG形式で作って欲しい」と頼んでみてはいかがでしょうか?
解決方法その2 透過されていない線画を自分で「透過」VERにする
メディバンペイントプロの場合「レイヤーを元に作成/輝度(B)」がありますので、線画レイヤーを選択した後に選択してください。
その後、新しい線画を作り線画の色を決めて「塗りつぶし」を行えばOK
くわしくは過去に記事を書きましたのでそちらで確認をお願いします▼
解決方法その3 透過PNGを作成できるフリーソフトなどを使う
私はだいたい「解決方法2」で行っているので、透過専用のフリーソフトを使ったことはありませんが、「透過 PNG 作成 ツール」とか「透過 PNG 作成 ソフト」などのキーワードで検索すると無料ソフトなどいくつかありましたよ。
解決方法その4 ご本人に許可をえた上で線画おこしをさせてもらう
ようするに「線画」をつくりなおす方法。ペンタブない?「メディバンペイントプロの曲線」を使って作成することも可能です。
ただ、ほぼ線画の太さが一定となるので強弱をつけるのは難しいかな。