目次
ジャンプルーキー作品の中で、私がお気に入り登録した漫画を紹介✩
初公開日・2018年8月16日
更新日・2019-05-21・20201111
ジャンプルーキーでよんだ作品の中で
- 印象に残った漫画
- バッチなどはないが、サムネやタイトルにひかれて読んだ
お気に入り登録した漫画を紹介したいと思います。
コメディ・ギャグが好きな人なので、それに該当する作品が多いです。
************************************
ジャンプルーキー✩お気に入り登録済み漫画紹介✩
*順不同
作品紹介1&2 喪中四天王&勇者ぼっち
タイトル
感想
勇者ボッチ
の外伝。
本編といい、今回の魔王側のお話といいwww
勇者が旅立つところからシリーズで描いて欲しいなって思うほど好きな作品。
絵の描き方とかギャグネタとか私好みなんですよ。
魔王の前に立ちふさがる四天王をそういう目線でストーリーを考えたことなんて一度もないですw今回も笑わせて頂きました。
*はじめて作品を読むなら「勇者ぼっち」⇒「喪中四天王」の順に読んでくださいね(^-^)
作者は作品を3度投稿されてますが、どれもハズレなし!
私が現在フォローしているのは、作者のみ!新作が待ち遠しいです。
追記・ジャンプルーキーでは「勇者ボッチ」と「喪中四天王」のみ公開されてますが、某サイトでは「補足漫画」も含めて公開されてます。
ある漫画を読むと「喪中四天王」の続編を想像できるよ!(いつか喪中四天王の続きかかれるのだろうか?)
作品紹介3 同人彼女とレイヤー彼氏
タイトル
感想
「同人(腐)彼女」と「レイヤー彼氏」が一緒の空間で作業するとこうなるのかwwwそれぞれの考え方や趣向などをわかりやすく&面白く描かれた(口撃)バトルが拝めますよwww
私は長年「腐」ではありますが、流石に同人彼女のように
「ノンイヤホン!大っぴらにBLCLを聞く」はせんよw
いやー上には上がいるねぇwww(某サイトのあの本でも思ったことだが・タイトル くさったよめがあらわれた!)
でも意見や目的が合致すると凄いパワーを生み出すということもwwwもちつもたれつ…えぇ彼氏彼女ですなー
作品紹介4 ドリームボックス
タイトル
感想
この作品は「ギャグ」など笑いでおすすめする作品ではありません。
現状の野良犬や野良猫の「問題点」を動物愛護センターで勤務する従業員視点で描かれた作品。
投稿日が月の初め~中間くらいだったら間違いなく「ルーキー賞」で最終選考に選ばれるだけじゃなくて賞もとっていたと考えられる。
その証拠に後々Twitterでたくさんの人がこの作品を拡散していったから、この考えは間違いではないはずだ。
無論、ジャンプルーキーの編集部から「バッチ」がついているのは言うまでもない。
従業員の「苦悩」がヒシヒシと伝わってきます。一読あれ!
************************************
作品紹介5 主役になりたかったオオカミの話
タイトル
主役になりたかったオオカミの話感想
映画「パトラッシュ」の俳優(犬)の代役として初の主役がまいこんできたことに気合十分の犬……ではなくてオオカミ!? ネロ役のロニーの一言により映画をとりはじめるのだが……
「ある言葉」で豹変するオオカミ。きっとこれまでの業績(赤ずきん・3匹のこぶた・7匹のこやぎ)の中でいろいろあったんだろうなぁ(それとも元から?)
主役にこだわるオオカミに対し、ネロ役のロニーが口にした言葉に最初オオカミは理解できなかったが、ある事態によりネロの言葉の意味を知る。
緊急事態解決のために自分(オオカミ)にできることはある。
しかしそれをすれば映画を台無しにしてしまうしせっかくつかんだ主役の座を下ろされるだろう……
オオカミが出した決断とは――
「隣の芝生は青い」の言葉を思い出しました。
2019年3月期ルーキー賞最終候補作品。バッチも2つあり。
トーンは必要程度に使われていて、少年漫画らしさがでている。画力も高いし読みやすいです。
ギャグとハートフルが見事に調和した作品。
ほっこりさせていただきました(^-^)
************************************
作品紹介6 マラゴンクエスト
タイトル
マラゴンクエスト感想
RPGゲームでお馴染みの「敵のステータス」を調べる方法はあるけれど、まさか「敵の体の状態」を探れるとはwww 冒険が終わったら町のお医者様になってたりして。
勇者の希望は相手を傷つけてしまうからいままで叶うことはなかったのだが――
勇者の「聖剣」をその身に受け止められるのは世界の破壊王、魔王だけ!?(だってその身にうけいれたのにピンピンしてるし)
もし魔王ではなく、お姫様とだったら……ただじゃすまなかった気がするwww
いろんな意味でツッコミ満載な自分の聖剣に苦悩する勇者の物語でしたwww
************************************
作品紹介8 妖怪雨女による神隠し
妖怪雨女による神隠し私は某サイトにて読ませていただいている漫画です。
タイトル読むと「ホラー」など怖い漫画なの? と思われるかもしれませんが、お話が進むにつれて「人間の男の子と妖怪たちが楽しくほんわか暮らしている」お話が描かれています。
一番の苦労人? 貧乏くじ役?? いえいえ、いい味出してるキャラはやっぱり「天狗」ですねwww
2019年ルーキー賞最終候補作品
************************************
作品紹介9 ヤンキーが悪役令嬢になった話
ヤンキーが悪役令嬢になった話こちらの作品も某サイトにて知り、そこで読んでいるのですがジャンプルーキーにも投稿されているのを知ったので紹介。
「ヤンキー」ネタをうまくとりいれながら、でも女性でも問題なく読めるような作画になっています(男性としては物足りない?)
あと同作者の作品でおすすめなのは「オヤジが美少女になってた話」です。こちらの作品もジャンプルーキーに投稿されてますよ。
************************************
作品紹介10 S×S
S×S周囲の会話がきっかけで「名前も知らない(女の子の方)」クラスメイトの男子とお付き合いすることになったのだが、さまざまな出来事を経ていくうちに実は……
某サイトで読ませていただいている作品。
絵も彼らも「かわいい」もちろん「シリアス」なシーンもあり。
「背丈が低い」ならではのネタも満載。基本ほのぼのとしているので読みやすいですよ。
2017年1月期ルーキー賞最終候補作品
************************************