目次
- 1 イラストリクエスト作品公開と募集する際の注意点ほか(pixiv) 過去にpixivで募集して描いたイラストリクエスト作品公開&募集する際の注意点や心構え~下手すると閲覧数減るよ~
イラストリクエスト作品公開と募集する際の注意点ほか(pixiv) 過去にpixivで募集して描いたイラストリクエスト作品公開&募集する際の注意点や心構え~下手すると閲覧数減るよ~
初公開日20190106 更新日(追記日)2019-08-18
有料(有償)でイラストリクエストしたい!と思っているなら「SKIMA」というサービスもありますよ。
Twitterアカウントを持っていない・または持っているけれどフォロワー数は多いわけではないなら「SKIMA」というサービスがあるのを知ってますか?
pixivで投稿されているようなかわいい&カッコイイラストを描くクリエイターが多く、依頼されることが多い人気クリエイターの絵柄は「かわいい女の子やカッコイイ男の子」
「他のユーザーとは異なるタッチや雰囲気の絵」「他のクリエイターが請け負わないイラストでもどんどん描く姿勢」などで「目立つ」という手もある。
基本利用料は無料。
イラストオーダーサービス【SKIMA】コミッション
依頼者側のメリットは「支払い方法はクレジットカード以外も選択できる」という点。コンビニ決済できるようにすれば利用者拡大につながりますからね。
pixivでイラストリクエスト募集したいなら……手順と注意事項について
まずはイラストリクエストを募集している旨を伝えなければなりません。どのようなことを書いたらいいのか? 一概にはいえないのですが私は下記のように書いて募集してみました。

表は自作する投稿者さんもいらっしゃいます。
私はpixivで公開中のテンプレをお借りしました。
募集内容ですが、ある二次作品に限定されている方もいれば幅広く募集されている方もいて人それぞれですね。
無償で行っているものもあれば、有償で受け付けているものまであります。
どんな内容なら受け付けるのか、こういったものは受け付けないなどきちんと明記しておいたほうがいいです。
ざっくりと書いて募集すると「これはかけないよ~」なんてことになりかねませんので。
基本的にリクエストはコメント欄に~が多いですが、中には「日本語が理解できるユーザーのみ、つまり言葉のやりとりに問題がない人だけ」などの観点からコメント欄ではなくメッセージで受けつけしている方もいらっしゃいました。
イラストリクエストされる方は募集内容とキャプションはかならずよんでください。細かい詳細はキャプションにて書かれていることがあるので。
FF外OKの人もいればフォロワーさん限定でリクエスト募集されている方もいらっしゃるので募集内容はちゃんとよんでください(大事なことなので2度……)
イラストリクエスト募集内容を作成したらあとは「リクエスト募集」タグなどをつけてpixivで投稿するだけです。
他にどのようなタグをつけて投稿されているかですが直近を調べてみたところ
- 依頼
- 有償依頼
- イラリク募集
- リクエスト募集
- イラリク
- 告知
など。
「リクエスト募集」タグだけでも問題ありません。
イラストリクエスト募集したらどれくらいの期間で反応があるの?
投稿時間や募集内容によります。
私はリクエスト数4つで締切にしてました。投稿時間がリクエストしたいと思うユーザーが探している時間とマッチしていたのか一時間以内で募集した数を超えたのであわてて募集内容を下げた記憶があります。
募集内容を幅広く設定していたこともはやく集まったのではないかと。
どんなリクエストされたの? 完成したイラストは?
pixivではイラストリクエスト募集(無償)を過去に2回行ったことがあります。その中から数点だけ詳細込みで公開します。
テイルズオブレジェンディアのグリューネがフレッシュプリキュアのキュアピーチのコスプレ姿(イラスト希望)

テイルズオブレジェンディアのグリューネがフレッシュプリキュアのキュアピーチのコスプレ姿(イラスト希望)
「幸せゲットですわ! ……ふふ、これでいいかしら?」
ゲーム・テイルズオブレジェンディアは未プレイ。プリキュアは名前だけ知っている程度とどちらも情報が全くなくてググりました。
ただコスプレさせてるだけでは芸がないなと思ったので「幸せゲット」ポーズで。決めポーズしているグリューネが可愛いとリクエストしてくださった方からコメントをいただきました。
……実はpixivで公開したときと違い、多少手直ししてます。
このイラストは完成させた後、pixivに公開する直前で……指を6本かいていることい気づき、あわててかきなおしたという裏話がありますσ(´┰`=)
生まれて間もない赤ちゃんを抱く宮沢賢治・(文豪ストレイドッグス)(イラストリクエスト)

生まれて間もない赤ちゃんを抱く宮沢賢治・(文豪ストレイドッグス) (イラストリクエスト)
文豪ストレイドッグス も名前は聞いたことがある程度でアニメは未視聴です。
名前が宮沢賢治だったので和服姿を想像してました。
アニメ画をみましたが、作画担当されているのはYOIを手がけた人が参加されているのかな?(いえ、目の描き方がにていたので)
このイラストを描くのにものすごく苦労しました。赤ちゃんを描いたことがほとんどなかったからです。後ろ姿をかいたのは完全に逃げです(´・ω・`)
赤ちゃんの正面のイラストを希望されましたが……いつかチャレンジするか……も!?
ちなみにpixivで公開した画像と一部違います。ブログで公開するため手直ししました。
銀牙WEED・ジェロム&リディアを獣人化(イラストリクエスト)

銀牙WEED・ジェロム&リディアを獣人化(イラストリクエスト)
リクエストの内容は「 銀牙WEEDのジェロムとリディアの獣人化 」
擬人化も初挑戦です。実はリディアを「中性的なオス」だと勘違いしていた私はある程度描いたあとにWikiなどでリディアはメスでジェロムの子供を産んでいることを知ってかきなおしてました。
名前がリディアなのになんでオスだって勘違いするんだよ~ってどこからともなくツッコミが聞こえてきた気がします……
だって――ググったときにみかけた漫画のコマをみてカッコよかったから、てっきり……
……ちなみに最初に描いてた擬人化は▼の記事にて公開中です 公開終了
ポ○○ンのバ○ャーモ オス&メス(イラストリクエスト)

ポ○○ンのバ○ャーモ オス&メス(イラストリクエスト)
このアニメは無印の序盤までしかみたことがないのでオスとメスなのか、進化前進化後の姿なのかいまだにわかっていません
*諸事情によりポ○○ンやア○○ケは伏字を使ってます*
「ア○○ケの女の子トレーナー達が泥まみれになる漫画」(漫画リクエスト)
先ほども書きましたが、無印の序盤しか知識がないので女の子トレーナー全員しらない状態でしかも漫画……かなり頭を悩ませたリクエストでした。
漫画の一部ですが公開します。

ア○○の女の子トレーナー達が泥まみれになる漫画」(漫画リクエスト) 1

ア○○の女の子トレーナー達が泥まみれになる漫画」(漫画リクエスト) 2

ア○○の女の子トレーナー達が泥まみれになる漫画」(漫画リクエスト) 3

ア○○の女の子トレーナー達が泥まみれになる漫画の裏表紙(漫画リクエスト)4
リクエストしてくださった方のご希望は100%かなえられませんでした。もっと泥まみれって……顔もわからないレベルってことだったのかな?
リクエスト者以外のコメントには
- 高個体値の女の子www
- 女の子の怒りは恐ろしいですね…一瞬北斗の拳に見えました
- 喜んでるスタンプ
- ヒ○リのセリフがメガトロンボイスで聞こえた
といったことが書かれていました。北斗の拳を意識してかいていたコマがあったので意図がつたわったことをしって嬉しかったです。
他にもオリキャラを描いてとか、いろいろありましたよ。
イラストリクエスト募集して思ったこと
いつもなら描かないようなイラストを描くきっかけになるので画力アップにつながります。
もしイラストレーターなどのお仕事をされたいと考えいるのであれば、リクエスト募集してクライアントの要望をみたして力をつけることもできます。
しかし――
いただいたイラストリクエストで「泥」に関するものが一番多かったです。
……大切なものは埋めちゃえ埋めちゃえってやつですか?(それは犬の習性)
もしこんなイラスト描いてもらいたいなーってお考えでしたら、pixivで「リクエスト募集」などで検索してみてはいかがでしょうか?
イラストリクエスト募集でダメなこと!下手したら閲覧数へりますよ
!辛口表現あり。その上で読んでください。
これは私だけ、考えすぎなのかもしれませんが……すくなくとも「有償イラストリクエスト」で行ったらNG。
今後依頼されない可能性が高くなるし、pixiv閲覧数減る原因になることも。
どういったことがNGなのか。
イラストリクエスト作品「らくがき」
〇〇のイラスト描いて欲しいとイラストリクエストされて公開した作品が「らくがき」
はっきりと申し上げて「らくがき」公開するくらいならイラストリクエスト募集はおすすめできません。
描きてのレベルアップ・ひらめき力向上することにつながりません。
イラストがまったくかけない依頼者であなたのイラストであればクオリティ問わず描いてくれただけで嬉しいと思ってもらえるならいいのですが……
通常公開している作品の質と比べてあきらかに「らくがき」レベル。
有償イラストリクエストだったら……次、依頼したいとは思われないでしょう。
プロでらくがきしてるじゃん?
プロは「手を抜いてもいいところ」をわかった上で描いてますよ。プロで有償イラストで「あきらかな手抜き」の人はいらっしゃるとは思えません。
「仕事なくす可能性」を自らするとは思えないので。
イラストリクエストしてくれた依頼者が喜ぶかな、など「付加価値」考えて描いてますか?
私はpixivでイラストリクエストされた作品はかならず「付加価値」となること考えた上で描いてました。
たとえば最初に見せた
「テイルズオブレジェンディアのグリューネがフレッシュプリキュアのキュアピーチのコスプレ姿(イラスト希望)」
依頼された人は「コスプレ姿」が見たいと書かれています。でもただ着用させているだけでは「依頼されたことを描いただけ」
私は元ネタがわからなかったので検索した結果「決めポーズ」があることを知りコスプレ姿だけでなく決めポーズをさせてることで「付加価値」をつけ「想像以上の仕上がりとおもってもらえるかな?」と考えてかきました。
結果、すべて(・∀・)イイネ!! ではありませんでしたが、なかには再度依頼された人も。
ただ描くだけでいいというならそれでも構わないとおもいます。
でも――
より多くの人に作品を見てもらいたいのなら「依頼者(読者)が喜んでもらえるよう、どうすればいいのか?そういう意識」ってすごく大事ですよ。
描きたいものを評価して欲しい。まずは「ファン」づくりです。
ファンとなってもらえた後ですよ「あなたが描きたいものを見てもらえる」のは。
かたく考え過ぎかなーって思ったりしたけれど、pixivの作品公開の質や腕をあげる意味でも「らくがき」や「ただ描いただけ」はレベルアップにつながらない。
pixivでイラストリクエスト募集するときに↑のことを意識して作品を公開をくりかえすだけでも「あなたのファン」が増えると思いますよ。
なぜ?
だって……「イラストリクエスト依頼者の気持ちをみたそうとしてくれる描きて」って認識してもらえるから。
私のときでさえそうでしたから。あ、でもそのときは「継続」で。*引退宣言をしたことも原因となりフォロワー数へりましたので(・_・;)
リクエスト募集した投稿者さんに伝えたいこと
リクエストされたイラスト(や漫画・小説など)を完成させたら、リクエスト募集してくださったユーザーさんへお知らせしてあげてください。
あまりにも長い期間があくと忘れちゃってる可能性がありますし、
募集してリクエストしてくださったんです。たとえフォロワーさんでもコメントのレス機能などで連絡あったら親切だねって喜ばれますよ。
あともうひとつ。
イラストリクエスト募集中であっても「これはNO」ならはっきりと断りましょう。
困った依頼者がいるようです(無償イラストで。有償案内すると連絡が途絶える・女の子を〇つけしたイラストを求めてくる・不特定多数に無差別に同じリクエストをおくる)
*pixivイラストリクエスト と検索すると上位にヒットする「Twitterで注意喚起をうながしているユーザーさん」のツイートみたら、どの人のことかわかりますよ。
私は「女の子が〇つけされている」イラストは受け付けたことないですが……「あ、同じ人かも」と思われる人からのリクエストを描いたことある、かも。
描いたことで困った事態になっていないことが救いかな。
「こどもが好む二次創作のイラスト」を描いていると遭遇する確率が高い
イラストリクエスト中でも「これは許容できない」ことは断ってOK。
イラストリクエストをする&されることで起こる「困ったこと一例」がピクシブ百科事典にありますので「イラストリクエスト」を考えているなら読んだほうがいい。一読を▼
困ったリクの一例