目次
- 1 エドアルロイアイエドウィンや筋肉マッチョな野郎どもだけじゃなく阿部さんが友情出演!?……ものすごく「カオス」なハガレン二次創作漫画描いてpixivで公開してたことがあるんだが。

ロイマスタングとリザホークアイ鋼の錬金術師吸収性の柔らかいバスタオル
エドアルロイアイエドウィンや筋肉マッチョな野郎どもだけじゃなく阿部さんが友情出演!?……ものすごく「カオス」なハガレン二次創作漫画描いてpixivで公開してたことがあるんだが。
カオスっぷり満載だったがpixivで全話デイリー漫画ランキングINしたんだ……人気な版権の威力はすごいよね
最近広告で「文豪とアルケミスト×鋼の錬金術師コラボ開催中!」をよくみかけまして(コラボは2018年10月31日まで行っていたようです)
「PIXIVでハガレン二次創作漫画かいてたなー」と懐かしくなり、現在は非公開している作品から、いくつかこのブログで公開しようと思います。
すべて公開することはできません。なぜなら――
百聞は一見に如かず 見よ! 筋肉マッチョの例の姿を!!!
白く塗りつぶさなきゃならない画像が満載だからです!
これ以外にも
ハボックやヒューズのこーんな姿や
アームストロングだけじゃなくてシグまでこんな姿を披露してたり。
ワンコ(ブラックハヤテ号)にまで着せちゃってました。
どんな漫画かいてたのかっていうと……
一時期流行っていた「例のセーター」とハガレンをかけあわせた
「ハガレン×例のセーター」漫画
しかも最初はCP要素なしでコメディ・ギャグのみだったのに
のちのちロイアイやエドアルぶっこんだだけじゃなく「阿部さん」まで登場するというマジで「カオス」っぷり。
阿部さん? ハガレンキャラクターじゃないですよ?
「やらないか」
「アッ――――!」
でお馴染みのツナギの人です(苦笑)ニコ動画で「阿部さん」知った私(同時に兄貴と慕われているいさじさんを知ったのは言うまでもない)
思うままに突っ走ってました。その頃はコメントも活発で巻き込まれた方々、申し訳ない&ありがとうです。
格好良いロイさんはいません! というロイファンにm(_ _)m な漫画でもありました。
あることのしかえしにエドがしかけた罠に暴走する大佐がメインなお話だった……よ。
ハガレンアニメ一期の序盤あたりのイメージで描いてました。
やっぱりCPありにすると閲覧数の伸びがよかったです。
ロイアイ(NL)もエドアル(BL)も。
いくつかカットと詳細を書いて最後にリクエストされた「エドウィン」漫画を公開したら終わろうと思います。
20181103
20200409(ロイアイ漫画追加)
ハガレン×例のセーター漫画 ロイアイ編
*ロイアイ編漫画を一部ですが追加しました。恋愛要素というよりもコメディ(ギャグ)テイストよりです。
かんたんなあらすじ
例のセーターをめぐってドタバタしているハガレンキャラ達。エドの仕返しで「男達」が着用しまくって大佐に見せまくり……
カップリングもストーリーも行き当たりばったりで描いていたので(^_^;)
ホークアイが例のセーターを着てくれない! 大佐がとった行動は……
例のセーターをじーっとみて ホークアイ×例のセーター⇒想像(妄想というべきか)
で、結果こうなった▼
で、続きです▼
……これ、ロイアイっていっていい……よね???
この話以降に恋愛要素を含む回も描いたけれど、小説のような感じでかいていて、ものすごく長いので省略。

~中略~
ロイアイ編の一部。ヒューズがロイとリザをくっつけようとする回。
ハガレン×例のセーター漫画 エドアル編
追記✩例のセーター漫画エドアル編(アルエドにも見える?)全ページ公開しました。
*別ページでエドアル編をつくったので、こちらのページでは画像をいくつか削除しました。

序盤は筋肉ムキムキな男が例のセーター着て大佐が暴走するギャグメインな話だったのに、最終話はちょっとシリアスなエドアルで終わらせたんだよね。
あとがきで

ウィンリィにしっかりと怒られている様もかいてました。あとがきでも「阿部さん」をかいていたんですよ。
……この漫画をかきおわったあとにギャグ編の最終回やエドアルでその後をかくよていもありましたが……けっきょく私の想像上のままで終わることになりました。
この漫画で1番苦労をしたのが――
鎧アル(ギャグじゃないほう)を描くことでした!!!
当時ヒーヒーいいながら、かいてたのをいまでも覚えています。
苦労して頑張って描いた気持ちが少しでも伝わると嬉しいです。
最終話のあと、エドウィン編がみたかったとのお話があったので後日かいて公開してました。その話は公開しても問題ないレベルだと思うのでのせます。
ハガレン×例のセーター漫画 エドウィン編(リクエスト漫画)
「やられたらやりかえす!」とロイの反撃編でもありました。
落書き・劇場版のエドとアル
劇場版のハガレンでエドとアルの2人が車に乗るシーンはなかったので描いてみた落書きイラストです。
……ところで、私の記憶違いかもしれないけれど、公開初日の劇場版ハガレンでアル最後まで長髪だった気がするんですが……
でもDVD版みると髪短くなってる……あれ??? ちなみに私はプレミアムの方を購入しました。


最終回の表紙で使用したイラスト
pixivデイリー漫画ランキングでも投稿頻度を高めに認知度がある版権漫画なら連続ランキングINも可能です。
冒頭でこの漫画が全話ランキングINすることができたとお伝えしました。一部ですがこんな感じです▼
PCでpixivの管理ページをみると、ランキングINした場合○位と表示されます。
ノベルゲーム風に描いてみたり、阿部さんとコラボさせたり……いろいろと爆走してましたねーこの頃も。
今回伝えたかったことは人気版権の漫画なら(下位であれば)pixivのデイリー漫画ランキングINは難しくないよってはなしだよ。
スマホゲーム「FFBE」ハガレンとコラボすることもあるって知ってた?
2020年12月は第二弾のコラボしてたんですよ。そのときに描いた記事が▼
