目次
- 1 FFBEアリーナ月1・ランキング300位以内に入りたいのなら――装備など整え、回復(ラピス消費)と膨大な時間をささげるんだ。アリーナ戦の名物(?)嫌がらせチームにもひるまず覚悟を決めて挑むことだ。
- 1.1 FFBEアリーナランキング300位以内は楽じゃなかった!バトル参加して思ったことなどを書いていくよ!
- 1.1.1 *ボーナスユニットはもちろん「100%」!
- 1.1.2 *上位にいけばいくほど「嫌がらせ」ユニットチームとの遭遇率があがる~アリーナ嫌がらせユニットはどんなユニットのこと?
- 1.1.3 *上位にいけばいくほど思う「状態異常」などを防止するアクセサリーは身につけておくべき
- 1.1.4 *上位にいけばいくほど「混戦」としているため、バトル勝利しても順位が上がらないことなんでざら
- 1.1.5 *気を抜けば一気に順位が急降下!
- 1.1.6 *アリーナランキング300位以内に入るための目安は?勝ち数は?すくなくとも3桁はいきます
- 1.1.7 *回復&状態回復ユニットは絶対必須!
- 1.1.8 *状態異常攻撃ができるとバトル楽になる
- 1.1.9 *恐るな!レート1.50に挑みまくれ!
- 1.1.10 *時間ロス!頼むから勘弁して~と思ってこと
- 1.1.11 *「強くても星7覚醒ユニットしかいないから、ランキング上位狙いは無理?」そんなことはありません
- 1.1.12 *1位~10位までプレイヤーさんの情報見れるんだ。どれどれ……で、思ったこと
- 1.1.13 月1アリーナ結果について
- 1.2 まとめ FFBE月1アリーナ戦で300位以内入りたいなら「ラピス」も「時間」もどちらもかなり使うから、その点覚悟して挑戦してくださいね!
- 1.1 FFBEアリーナランキング300位以内は楽じゃなかった!バトル参加して思ったことなどを書いていくよ!
FFBEアリーナ月1・ランキング300位以内に入りたいのなら――装備など整え、回復(ラピス消費)と膨大な時間をささげるんだ。アリーナ戦の名物(?)嫌がらせチームにもひるまず覚悟を決めて挑むことだ。
FFBEアリーナランキング……月1で行われるアリーナ戦は報酬が通常より豪華となる。その分挑戦者の熱も熱い。
各順位ごとに受け取れる報酬が変わるのだが、300位入りするかどうかで報酬がupする。▼は2020年11月22日まで行われた月1アリーナの報酬だ。
アリーナ戦で勝利をおさめ、報酬が一気にupする300位以内に入るには何が必要だと思う?
武器・防具・レベルなど最強にしたユニット?
たしかにそれも必要な要素だ。
FFBEをはじめたばかりで、初期のユニットのみで勝負するのならば上位に入るにはかなり過酷なバトルを強いられることは想像に難くない。
(リコどきで愛されキャラ・ライザーで構成されたチームで挑む強者はいるのだろうか?)
私が今回月1アリーナ戦に挑戦して300位以内に入って知ったことがある。
アリーナ戦で300位以内に入るには……「等価交換」が必要であるということに。
等価交換とは何のことだ? 冒頭で答えたが回復剤(ラピス)消費と膨大な時間のことだ。
300位以内に入るために使用したラピス消費量を数えておけばよかったのだが……少なくとも2桁はかるくこえているのは確かだ。
ここから先は月1アリーナ戦に挑んだ戦いの記録を書いておく。いわゆる「プレイ日記」というものだな。
今後月1アリーナ戦に挑もうとしている挑戦者たちの何かしらのアドバイスになれれば幸いだ。
と、いうわけで――
「FFBE月1アリーナ戦。300位以内は楽じゃなかったぞ✩」です!
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする
共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
C2015 SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFBEアリーナランキング300位以内は楽じゃなかった!バトル参加して思ったことなどを書いていくよ!
ちょっと横道それます~
通常アリーナ戦は全くやらないか、アイテムゲットのためだけに1回だけバトルするかくらいの人です。
今回はたまたまアリーナ戦バトルして、禁止アビリティがなかった?(あっても私が困るものではなかった)⇒新カードもらえるのね~⇒どうせならレベル5カードゲットしたい⇒あれ?ここまできたら……プレイヤー枠ブロンズ狙えそうだし頑張ってみるか!
の流れで「ラピス」「膨大な時間」を消費したというわけです。
*ボーナスユニットはもちろん「100%」!
ランキング入り(しかも300位以内)を目指すならボーナスユニット「100%」チームに入れないと、どんなキッツイ縛りプレイだよ!!? になりますので。
*上位にいけばいくほど「嫌がらせ」ユニットチームとの遭遇率があがる~アリーナ嫌がらせユニットはどんなユニットのこと?
アリーナの嫌がらせユニットは……
- 盾役(全体をかばう)
- 行動終了の遅いユニット
- LB強化型編成チーム
と、答えます。(行動とLBは私だけかも?)
ランキング順位がたしか……1000位以内入ったあとだったかな? これまでワンターンキルでバトル終了していたのに「壁役」とあたると2~3ターンかかるようになりましたね~
私的に「あ~……このユニットつかっている人にあたっちゃったか~」できれば遭遇したくなかったのが「アヤカ&サクラ」(風船にのっている二人のユニット)
倒しにくいからという意味ではなく……攻撃終わるの時間かかるんですよ。これが4回攻撃となると……
数時間で20位くらい引き離されてしまうくらい順位変動あるのに~と思いながらプレイしてました。
順位上位者の中に「LB発動」の連続で敗北の危機が! とあぶなかった~という勝利したバトルもありましたねぇ……
*上位にいけばいくほど思う「状態異常」などを防止するアクセサリーは身につけておくべき
通常アリーナ戦に挑まない人は深くは考えない「装備」
「要」の状態異常はヒヤッとしますよ。
*上位にいけばいくほど「混戦」としているため、バトル勝利しても順位が上がらないことなんでざら
月1はとくにプレイヤーのみなさん、熱がアツアツで。数回バトルしてやっと順位が上がった~ってことが何度もありました
*気を抜けば一気に順位が急降下!
50位くらい下がってた!なんてことも。
3時間で順位20下がっているケースが多かったです。
*アリーナランキング300位以内に入るための目安は?勝ち数は?すくなくとも3桁はいきます
▼は途中画像ですが。
最終日のアリーナ戦あと6時間で終了くらいだったかな?「615勝」
*回復&状態回復ユニットは絶対必須!
ぶっちゃけ白フィーナ(ニュービジョン化済み)いなかったら615勝以上の連勝は無理だったよ。
「アリーナ戦はこのユニットいなかったら困る!」ランキングがあったとしたら……上位にフィーナ&デイジーインしてそうな気がする。
*状態異常攻撃ができるとバトル楽になる
石化・ストップ・毒攻撃とか。
*恐るな!レート1.50に挑みまくれ!
相手の装備など見れることもありますが……私はいっさい気にせずレート1.50にバトル挑みまくってました。
*時間ロス!頼むから勘弁して~と思ってこと
選択した相手がキャンセルのため最初のTOP画面に戻されてローディング……
なんてことは何度かありました。ランキング上位目指すなら「余裕をもって」勝ち数増やしてください。
*「強くても星7覚醒ユニットしかいないから、ランキング上位狙いは無理?」そんなことはありません
実際、私より順位上のプレイヤーさんの中に「アクスター」など星7覚醒までのユニットで頑張っているプレイヤーさんいらっしゃいましたよ
*1位~10位までプレイヤーさんの情報見れるんだ。どれどれ……で、思ったこと
ひ、1桁違う……だと!!? いつ寝てるんですか?
月1アリーナ結果について
通知を確認すると100位~300位以内に入ってました▼
確認すると……「フレーム」だけ表記がありませんね。
アリーナへ行ってみますと……
どうやら自動で変更されるようです。
フレームゲット前後の画像をお見せします▼
▲フレームゲット前
▼フレームゲット後
並べてみると一目瞭然ですが、スマホだとちょっとわかりにくい(画面が小さいので)
まとめ FFBE月1アリーナ戦で300位以内入りたいなら「ラピス」も「時間」もどちらもかなり使うから、その点覚悟して挑戦してくださいね!
最近バトルであたったユーザーさんの話なんですが、1体だけ倒せない~
盾役でしたね。おそらく装備も全部そのユニットに集中させてたのかなぁ?
まったくアリーナ参加しないFFBEユーザーさんへ。
ある程FFBEプレイされてるなら(開始直後のプレイヤーさんは無理かと。NVユニットや装備も強化されていないはずなので)週に1回だけ参加するとアイテムゲットできますよ。「敗北」でもOK。
関連記事▼